2016年8月@マドリッド-スペイン by スミ
エンマ大王: ダイチ、おまえはいい子だったから、次もまた犬として生まれ変われるぞ。どんな犬に生まれたいか3つだけ願いを聞いてあげよう。
ダイチ: でしたら、パピとマミにちゃんとサヨナラも告げずに橋を渡ってきてしまったので、もう一度あの家に帰りたいです。
エ: それは約束できないが、その二人に会える可能性があるようにスペインで生まれるようにしてあげよう。他には?
ダ: パピたちはもう若くないので、もう少し小さい体にしてください。
エ: 良かろう。最後の願いは?
ダ: スミちゃんのことが心配なので、できるだけ早く生まれたいです。
エ: よろしい。願いはその3つで良いのだな。
ダ: はい。でも、一つ質問があります。今までの記憶はそのまま持って行けるのでしょうか?
エ: いや、残念ながら、記憶は消されてしまうことになっている。
ダ: そうですか。だとしたら、パピやマミに会えても、わからないかもしれないんですね。
エ: ああ。ただ、とても好きだった人や好きだったことに関する記憶は消えないこともあるようだから、とにかく信じて祈りなさい。君の思い通りになるよう、私もできる限りのことはするから。
うーん、1つ目の願いは聞き入れてもらえたみたいだけど、2つ目はエンマ大王にうまく伝わらなかったみたいだね。マミは20キロぐらいまでが良かったみたいだけど、ソラちんはもう28キロだもん。ダイちゃんより小さいのは確かだけどね。
それから、やっとわかったよ。どうして、ソラがあんなタイミングで来たのか。ワタシのことを心配してたんだね。ありがとう、ダイちゃん。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングに参加中です。良かったら、下のバナーをクリックしてね!
2016年08月03日
2016年07月31日
15とハーフバースデー
2016年7月@マドリッド-スペイン by ダイチ
昨日の土曜日7月30日で、スミちゃんは15才半になりました。去年14とハーフバースデーをお祝いした頃、マミたちは、スミちゃんは15才の誕生日も迎えられないかもしれないって思ってたけど、さすがスミちゃん、あっさり15と1/2もクリアして、今の感じだと16才も元気に迎えられそうです。
スミちゃんのパパ、ビコがこっちに来たのは去年の7月13日。15年7か月25日の生涯でした。スミちゃんはビコと似てるところが多いので、マミはビコの最後の数ヶ月間のことをビルジットさんに聞きたいと思いながら、なんだかずっと聞けずにいたのですが、1年過ぎたからそろそろ大丈夫だろうと思って、とうとう聞いてみることにしました。
ビコは10才のときにグレート・デーンに襲われて腰を痛めたこともあり、後ろ足はスミちゃん以上に弱っていたようです。最後の1か月ぐらいは、ビルジットさんの助けがないと立ち上がれないことがあったり、ビルジットさんがそばにいないと怯えて吠えまくったり、お昼寝をするために自分で中に入ったクレートから出られなくなっちゃったりするようになり、生きることを楽しんでいるようには見えなかったので、もう頑張らなくてもいいように、天国に行かせてあげることにしたそうです。
てっきりビコは自然に最期を迎えたんだと思っていたマミは、正直なところ驚いたけれど、ビコをとっても愛していたビルジットさんにとって、その決断が簡単なものではなかったのは疑いようもありません。
実は、ちょっと前にスミちゃんがお話しした、スミちゃんとお誕生日が1日違いで去年の6月からずっと寝たきりになってしまったリンちゃんは長かった寝たきり生活に終わりを告げて、7月10日にこっちにやってきました。リンちゃんもリンちゃんのママもずっと大変だったみたいだけど、寿命をしっかり全うできてよかったね。
これから先、何がスミちゃんを待ち受けてるかわからないけれど、スミちゃんはずっと元気に明るく過ごせますように。
最後に、夕方の散歩のときに撮った写真と、誕生日の記念写真をアップします。
そうそう、どうでもいいことなんですが、昨日は土用の丑の日だったので、スミちゃんのお祝いごはんはウナギでした。ボクも食べたかったなぁ…。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングに参加しています。もし良かったら、下のバナーのクリックをお願いします。
昨日の土曜日7月30日で、スミちゃんは15才半になりました。去年14とハーフバースデーをお祝いした頃、マミたちは、スミちゃんは15才の誕生日も迎えられないかもしれないって思ってたけど、さすがスミちゃん、あっさり15と1/2もクリアして、今の感じだと16才も元気に迎えられそうです。
スミちゃんのパパ、ビコがこっちに来たのは去年の7月13日。15年7か月25日の生涯でした。スミちゃんはビコと似てるところが多いので、マミはビコの最後の数ヶ月間のことをビルジットさんに聞きたいと思いながら、なんだかずっと聞けずにいたのですが、1年過ぎたからそろそろ大丈夫だろうと思って、とうとう聞いてみることにしました。
ビコは10才のときにグレート・デーンに襲われて腰を痛めたこともあり、後ろ足はスミちゃん以上に弱っていたようです。最後の1か月ぐらいは、ビルジットさんの助けがないと立ち上がれないことがあったり、ビルジットさんがそばにいないと怯えて吠えまくったり、お昼寝をするために自分で中に入ったクレートから出られなくなっちゃったりするようになり、生きることを楽しんでいるようには見えなかったので、もう頑張らなくてもいいように、天国に行かせてあげることにしたそうです。
てっきりビコは自然に最期を迎えたんだと思っていたマミは、正直なところ驚いたけれど、ビコをとっても愛していたビルジットさんにとって、その決断が簡単なものではなかったのは疑いようもありません。
実は、ちょっと前にスミちゃんがお話しした、スミちゃんとお誕生日が1日違いで去年の6月からずっと寝たきりになってしまったリンちゃんは長かった寝たきり生活に終わりを告げて、7月10日にこっちにやってきました。リンちゃんもリンちゃんのママもずっと大変だったみたいだけど、寿命をしっかり全うできてよかったね。
これから先、何がスミちゃんを待ち受けてるかわからないけれど、スミちゃんはずっと元気に明るく過ごせますように。
最後に、夕方の散歩のときに撮った写真と、誕生日の記念写真をアップします。
そうそう、どうでもいいことなんですが、昨日は土用の丑の日だったので、スミちゃんのお祝いごはんはウナギでした。ボクも食べたかったなぁ…。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングに参加しています。もし良かったら、下のバナーのクリックをお願いします。
2016年04月26日
1才になったソラ
2016年4月@マドリッド-スペイン by ダイチ
昨日4月25日でソラは1才になりました。もっともソラもボクと一緒で、いつが本当の誕生日なのかは誰も知らないのですが…。
せっかく誕生日なので、スミちゃんとのツーショットを撮ろうとしたマミ。でも、相変わらずブーたれた顔をしちゃうソラでした。ボクも写真は好きじゃなかったから、スマイルできないのはわからなくもないんだけど、それにしても残念な写真です。
この散歩の後、いつものようにマミはソラだけ連れてドッグランに行きました。ドッグランにはボーダーコリーのナイアちゃんとフレンチブルのボス君がいて、みんなでボールで遊んだんだけどイマイチ盛り上がらなくって、ソラは最近マイブームのひとりボール遊びをしてました。ドッグランの斜面にボールを置いて、転がっていくボールを追いかけるんです。3月に撮ったものですが、ビデオがあるので良かったら見てみてください。
ドッグランの帰りには獣医さんに寄りました。マミはソラの体重を計りたかったんだけど、なんと体重計が壊れてて計れませんでした。そのまま手ぶらで帰るのもなんだったので、ソラのためになにかオモチャかオヤツを買おうとしたマミだったんだけど、置いてあったオモチャもオヤツもなんだかイマイチです。
でも、獣医さんがソラにジャガイモでできたワニの形の硬いオヤツをプレゼントしてくれたので、結局同じものをスミちゃんのためにも買ったマミでした。
うちに帰ってから早速あげたら、最初は戸惑ってたけれど、スミちゃんもソラもすぐに気に入って、しっかり完食でした。
夕方のごはんの後は、ソラの甘えん坊タイムです。ソファーでマミにナデナデしてもらうんだけど、いつもみんなにまっ白だってほめられるソラの歯をマミが何気なくチェックしてたら、歯茎に白いおできを発見。あわててインターネットで調べたら、どうやら乳頭腫のようです。
乳頭腫なら放っておいても大丈夫らしいので、パピがアメリカ出張から金曜日に帰ってくるまでは様子を見ることにしたマミでした。それにしても一体どこでパピローマウィルスをもらっちゃったんだろう…。
最後はソラのもう一つのマイブームの穴掘りのビデオです。ジャンサのビーチで撮ったビデオをアップします。マミは最後にソラがフゥってするのが気に入ってるそうです。
身体はずいぶん大きくなったけど、とにかくまだまだ甘えん坊なソラ。これからも元気で、たくさん楽しい思い出を作れるといいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングに参加しています。もし良かったら、下のバナーのクリックをお願いします。
昨日4月25日でソラは1才になりました。もっともソラもボクと一緒で、いつが本当の誕生日なのかは誰も知らないのですが…。
せっかく誕生日なので、スミちゃんとのツーショットを撮ろうとしたマミ。でも、相変わらずブーたれた顔をしちゃうソラでした。ボクも写真は好きじゃなかったから、スマイルできないのはわからなくもないんだけど、それにしても残念な写真です。
この散歩の後、いつものようにマミはソラだけ連れてドッグランに行きました。ドッグランにはボーダーコリーのナイアちゃんとフレンチブルのボス君がいて、みんなでボールで遊んだんだけどイマイチ盛り上がらなくって、ソラは最近マイブームのひとりボール遊びをしてました。ドッグランの斜面にボールを置いて、転がっていくボールを追いかけるんです。3月に撮ったものですが、ビデオがあるので良かったら見てみてください。
ドッグランの帰りには獣医さんに寄りました。マミはソラの体重を計りたかったんだけど、なんと体重計が壊れてて計れませんでした。そのまま手ぶらで帰るのもなんだったので、ソラのためになにかオモチャかオヤツを買おうとしたマミだったんだけど、置いてあったオモチャもオヤツもなんだかイマイチです。
でも、獣医さんがソラにジャガイモでできたワニの形の硬いオヤツをプレゼントしてくれたので、結局同じものをスミちゃんのためにも買ったマミでした。
うちに帰ってから早速あげたら、最初は戸惑ってたけれど、スミちゃんもソラもすぐに気に入って、しっかり完食でした。
夕方のごはんの後は、ソラの甘えん坊タイムです。ソファーでマミにナデナデしてもらうんだけど、いつもみんなにまっ白だってほめられるソラの歯をマミが何気なくチェックしてたら、歯茎に白いおできを発見。あわててインターネットで調べたら、どうやら乳頭腫のようです。
乳頭腫なら放っておいても大丈夫らしいので、パピがアメリカ出張から金曜日に帰ってくるまでは様子を見ることにしたマミでした。それにしても一体どこでパピローマウィルスをもらっちゃったんだろう…。
最後はソラのもう一つのマイブームの穴掘りのビデオです。ジャンサのビーチで撮ったビデオをアップします。マミは最後にソラがフゥってするのが気に入ってるそうです。
身体はずいぶん大きくなったけど、とにかくまだまだ甘えん坊なソラ。これからも元気で、たくさん楽しい思い出を作れるといいね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングに参加しています。もし良かったら、下のバナーのクリックをお願いします。