2015年8月@マドリッド-スペイン by ダイチ今マミはちょっぴりフードのことで悩んでいます。
スミちゃんとボクが小さかった頃は、スミちゃんがビルジットさんの家で食べていたPro Planというフードのシリーズをずっと食べていました。
ボクが5才ぐらいになった頃、マミのお友だちからCostcoで売っているKirkland Signatureというフードが品質はPro Planとかわらないけれど、値段が安いからお得だと勧められたマミたちは、試してみたところ、とくに問題もなかったので、フランスに行くまではそのフードになりました。
フランスではまたPro Planに戻して、その後メキシコに戻ってからの1年間も、Pro Planを食べていました。しばらくして、ボクは腰を痛めて、途中から、獣医さんの指示でHill'sのj/dというフードを食べるようになったのですが、スミちゃんはずっとPro Planのままでした。
ところがスペインにきたらPro Planがありません。しかたないので、とりあえずということで、マミたちはスーパーで売っているBrekkies Excelというフードを買ってきたんだけど、それがボクには合っていたみたいで、Pro Planを食べていた頃よりずっとウ◯コがいい感じだったんです。
ボクたちは結構旅行に連れていってもらったから、どこでも簡単に手に入るフードというのはマミたちにとって魅力です。
でも、メキシコ時代、普通のスーパーで売ってるフードをたべさせられてるワンコはかわいそうだと思っていたマミたち。まさか自分たちもそんなフードをボクたちにあげることになるとは思ってもみませんでした。
それからマミたちは、Pro Planに代わるちょうどいいフードはないものかと探します。Las Tablasに住んでいたころにお世話になっていた獣医さんでEukanubaのサンプルをもらって試してみたのですが、これはボクには全然ダメでした。
マリルプスでお留守番をするようになってから、マリルプスで使っているRoyal Caninも試してみたけれど、やっぱりイマイチです。
結局、これというのが見つからないまま、スミちゃんは今でもBrekkies Excel Lightをたべてるんですが、2月に始まったげ◯Pをちゃんと硬いウ◯チに治したのも、このフードでした。
そして、ソラ。保護家族からマミたちが引き継いだフードは今までに見たことのないような変わったフードでした。それをジップロックでもなく、スーパーの袋に直接入れて渡されたので、メーカーもわかりません。いいフードだって言ってたけど、こんな保存方法じゃ、意味がありません。
ソラが家に来たのは日曜日だったから、マミたちはまたとりあえずということで、スーパーでBrekkiesと同じメーカーでグレードが上のUltimaというのを買って、次の日から少しずつもらったフードに混ぜてソラにあげてみました。
でも、いずれはマリルプスに預ける日も来るだろうからということで、UltimaからRoyal Caninにシフトしていって、今ソラのメインのフードはRoyal Caninなんですが、ウ◯チがなかなか硬くならないのは、もしかしてフードに油が多く含まれ過ぎてるからなんじゃないかと思ったマミ。Royal Caninにスミちゃんのフードをちょっとだけ混ぜてみたら、マミの予想通りウ◯チがいい感じになってきました。
でも、マミとしては全然納得してないので、いろいろフードに関して調べていくうちに、イギリスのサイトで「
All about dog food」というところにたどりつきました。
ここでは、このホームページのオーナーDavid Jacksonさんが、ドッグフードを、原料のリストにあいまいな点がないこと、グレインフリーかどうか、一般的にアレルギーを起こしやすいとされているものが含まれていないか、30%以上たんぱく質が含まれているか、添加物を使っているかの5つのポイントを中心に分析して、評価を5点満点のポイントで示してあります。
今までボクたちに食べさせたことがあるフードをチェックしてみると、Pro Planは中身が変わったようで、ボクたちが食べていたのと同じものではないみたいだけど、大体どれも2から2.5の間、Hill'sのj/dはなんと1.8、Royal Caninはソラが食べているパピー用のは2.1だけど、他のものは1から2.5の間と評価されています。ちなみにEukanubaは種類によって1.9から3.1です。スーパーで売っているようなフードは評価の対象にすらなっていません。
このサイトのいいところは、サイトオーナーのポイントばかりではなく、そのフードを試したことのある人も投票することができるし、コメントも書けるようになっているので、他の飼い主さんの体験談も読めるところです。
おまけに、イギリスの場合ではありますが、1日あたりのコストも書いてあって、ポイントが高くても、そんなに値段は高くないものがあるのと同時に、有名で値段は高いのにポイントが低いものがあることがわかって、とても役に立ちます。
さて、そんなことで、いろいろそのサイトで勉強してみてマミがこれをあげたいと思ったフードは、残念ながらスペインでは売っていないようです。
でも、スペインでも手に入る高ポイントのフードもあったので、パピとも相談しながら、ソラに合うフードが見つかるまでいろいろ試していこうとマミは思っているそうです。
さて、ここで問題になるのはスミちゃんのフードです。ソラにだけいいフードをあげて、スミちゃんはスーパーのフードというのはなんだかスミちゃんがかわいそうだけど、スミちゃんのウ◯チは100点満点なので、今から変えるべきかどうか悩むところです。
そうそう、実はビルジットさんもスミちゃんがうちの子になってしばらくしてから、Pro Planはやめて手作りフードにしたんです。
ワンコの健康を考えると、手作りフードが一番らしいということは、いろんなサイトやブログで読んだマミですが、マミにとってはその選択肢はNGです。まず、旅行に行くときに大変だし、マリルプスでお留守番のときにもそんな対応はしてもらえません。それに、そもそもパピとマミの分のごはんだって作るのが面倒だと思ってるマミには到底無理な相談というものです。
それに、マミに言わせると、ジャンクフードをちょこちょこ食べていても健康な人もいるし、食べるものに気を使っていても病気になっちゃう人もいるから、食べるものがすべてじゃないっていうことみたいです。負け惜しみにしか聞こえないけどね。
そして、マミにはドッグフードはちょっと化粧品に似てると思うそうです。なぜなら、なんとなく高いものの方がいいもののような気がするからです。
いずれにしても、ワンコが毎日幸せだと感じて暮らせてることが、何より一番大事ですよね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングに参加しています。もし良かったら、下のバナーのクリックをお願いします。