バニュルスとうげに行ったつぎの日は、それまでとはちがってくもりがちだったので、パピたちは大きらいなおにわの手入れをすることにしました。先々週は雨がけっこうふったみたいで、先週はお天気がよかったから、もうみんなのびほうだいです。
これはきょ年とったしゃしんなんだけど、だいたいこんなかんじです。ソラっちがかくれてるのがわかる?
きょ年はおにわの手入れをする人にたのんだら、ラベンダーをやりすぎっていうぐらいかりこんじゃったので、今年は自分たちですることにしたパピたち。でも、ラベンダーがそんなに大きくなってなかったから、メインはキョウチクトウでした。マミが入れそうな大きさのふくろ4つ分も切ったんですよ。
ワタシはすずしい風にふかれて、気もちよくいねむりしてたら、マミがいつの間にかしゃしんをとってました。
そして、つぎの日はもっとくもってたから、ワタシたちはジャンサのマリーナにさんぽに行くことになりました。
マリーナの横の岩場でネコをほごしてるっていうのは前にもお話ししたと思うけど、ネコが大すきなソラちんはじっと見つめてその場をはなれようとしません。
マリーナのあと、これもなんども行ってる見はらし台へ行きました。このよこにはワンコもOKな小さなビーチがあります。
おうちにかえりついてから、ハァハァしてたら、マミがつめたいタオルをかけてくれました。
フェルメールの絵の女の人みたいってマミは言ってたんだけど、どう思います? どの絵かわからなかったら、「フェルメール 牛乳」でググってね。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングにさんか中です。よかったら、バナーをクリックしてね!
【関連する記事】