2015年9月@ジャンサ-スペイン by スミ
バルセロナに着いた次の日、パピたちは朝から用事があって出かけなきゃなりませんでした。最初はワタシたちも一緒に連れて行こうかと思ってたみたいなんだけど、ソラちんが車が苦手なので、ワタシたちはお留守番することになりました。
パピたちは4時過ぎには帰ってきて、それからワタシたちをお散歩に連れて行ってくれました。ソラちんは車に乗らなくて良かったから、ご機嫌です。ソラちんはマミが廊下に敷いたおトイレシートでオシッコすることもできたしね。
この日はソラちんがうちの子になってちょうど1か月だったので、晩ご飯のときに、パピたちはカバで乾杯してました。おばあちゃんが天国に行っちゃってからも、早いもので3か月が経とうとしています。
その次の日は、パピは午前中、バルセロナ大学に用事があって出かけて、マミは午後、美容院でした。これはパピが出かける前に出たお散歩の途中で撮った写真です。ダイちゃんとも写真に写ったことのあるコスモ・カイシャのところで撮ったんだけど、これだと全然どこかわからないよね。
そして、4日の木曜日、ワタシたちは春の旅行でも行ったジャンサにむかいます。
バルセロナからジャンサまでは1時間40分ぐらいなんだけど、ソラちんはジャンサに入ってすぐのところで寄ったガソリンスタンドで戻しちゃいました。ガソリンスタンドに着いたとき、すぐに車から下ろしてあげれば、多分大丈夫だったのに…。
実は、2日のパピたちの用事っていうのは、ジャンサにお家を買う契約をすることだったんです。4月に見ていちばん気に入って5月にもう一回見せてもらった海の近くのお家がパピたちのものになりました。
これは1階のテラスを探検するワタシたち。
そして2階のテラスでくつろぐソラちん。
着いた金曜日は、お天気が悪かったから、上の2枚はほかの日に撮ったものだけどね。
さて、ジャンサのお家にはベッドとごはんを食べるためのテーブルとイス、そしてソファーはあったんだけど、タオルもシーツもなければ、食器はもちろん食べるものもないので、マミたちは早速買い出しに出かけて行きました。
暗くなるまで戻ってこなかったから、マミはソラちんがちゃんとお留守番できてるか心配だったみたいだけど、ワタシが一緒だったから大丈夫。
この日、マミたちが買った一番大きなものは電子レンジでした。でもね、気に入るような食器がなかったから、とりあえず使い捨てのお皿やコップを買ってきたマミたち。それじゃあ、電子レンジは使えないよ…。
さて、ジャンサのお家でのはじめての晩ご飯を食べた後は、もうおやすみなさいの時間です。ワタシをどこで寝かせるかマミたちはかなり迷ったみたいだけど、はじめての場所なので、最初の夜はワタシもみんなと一緒に2階で寝ることになって、マミとパピに助けてもらいながら階段を上りました。
その夜は、パピとワタシとソラちんのいびきの三重唱で、ものすごくうるさかったんだって。ハハハ。
ジャンサのお話はまだ続きます。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングに参加中です。良かったら、バナーをクリックしてね!
2015年09月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック