バケーションの間、ダイちゃんとワタシのことをいろいろお話ししてきましたが、マミと写真を選びながら気づいたことがあります。
当たり前と言ってしまったら、当たり前なんだけど、ワタシたちの心の中でダイちゃんは生きてるんだけど、もう写真に撮ることはできないんです。ソラちんやワタシの写真はどんどん増えていくのに、ダイちゃんの写真はもう1枚も増えません。
そもそも、ダイちゃんは小さい頃の写真があんまりありません。今みたいに写真を撮るのが手軽じゃなかったし、ワタシと年子だったこともあって、マミたちに言わせると、気がついたらもう大きくなってたんだそうです。
それに、ダイちゃんはカメラを向けると、すごく表情が硬くなっちゃってました。マミは、写真に写ったダイちゃんがどうしてマミが目にしてるダイちゃんみたいに可愛くないのか、いつも不思議に思っていたそうです。
大きくなってからも、ダイちゃんはあんまり写真が好きじゃなくて、すぐにそっぽを向いちゃってたから、ワタシに比べると写真がとっても少ないんです。
ダイちゃんの笑ってる写真は、遊んでるときか旅行のときだけにしか撮れなかったんだけど、それは心からの笑顔でした。
ソラちんも写真があんまり好きじゃなさそうです。保護家族のところにいたときも、里親募集するためにカワイイ写真を撮りたいのに、全然ダメだったそうです。
でも、今は本当に簡単に写真が撮れるから、マミは毎日、iPod touchで何枚かワタシたちの写真を撮るようにしています。ソラちんはやたらと動くし、暗いところだとあんまりキレイに撮れないから、これだって思えるのは少ないみたいだけど…。
ついこないだも、ソラちんがダイちゃんそっくりの顔して笑ったんだけど、そのときマミの手元にはiPod touchがなかったし…。
はたして今回のバケーション中にはソラちんの笑顔が撮れてるのかなぁ? それがダメでも、ワタシの笑顔は楽しみにしていてね!
多分、明日ぐらいから、バケーションのお話ができることと思います。
今日の最後は、ダイちゃんのとっておきの笑顔の写真です。またね♪
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングに参加中です。もし良かったら、下のバナーをクリックしてね!
【関連する記事】