2019年6月@マドリッド-スペイン by ダイチ
このところ3週間続けて土曜日にはモンテにソラとハルカを連れて行ってるパピたちですが、日曜日には、3年ちょっと前、ジープを買って間もない頃にスミちゃんとソラを連れて行ったグアダラマ山脈方面へ出かけることにしました。
パピのお目当ては、何と言っても、大きな貯水池があることで有名なナバセラダ(Navacerrada)という町で毎週日曜日に開かれている蚤の市です。パピの希望でまず蚤の市会場に行くことになったですが、人は多いし、日陰がなくて暑かったので、みんなで一旦、貯水池のそばにあるドッグパークへと引き返し、ソラとハルカは、蚤の市は正直どうでもいいマミと一緒にそこでパピを待つことになりました。
ドッグパークにいたのはフレンドリーな小さいワンコが1匹。そして、その子と入れ替わるようにやってきたのはとっても大きなシェパードだったのですが、ハルカはどちらとも散々一緒に駆け回ってエンジョイしたのに引き換え、ソラはパピがどこに行ってしまったのか気になって扉のそばからあまり離れたがりません。
それでも、他に誰もいなくなってしまって退屈してるハルカにちょっかいを出されて、プロレス→かけっこという展開はまさにハルカの思う壺でした。
いい加減、そろそろパピが戻ってきてもいい頃じゃないかとソラをハルカを連れてマミがドッグパークから出たところに、ぴったり現れたパピ。2匹を連れて貯水池に行くことになりました。
貯水池に続く道には一応扉があって、その向こうではほとんどのワンコがノーリードで歩いています。戻ってくるワンコ達は水遊びをした後なので大抵びしょ濡れでした。
ソラとハルカはとりあえずオンリードだったのですが、水辺で楽しそうに遊んでるワンコ達を見たマミが躊躇うパピを説得してオフリードにすることに。
とにかく洗われるのが苦手な2匹だから水には入らないんじゃないかという予想は速攻で裏切って、初めての水遊びを満喫した2匹。まずはハルカがどれだけ楽しんでいたかわかる写真を3枚アップします。
ハルカにつられて水に入ったソラもこの通りです。ゴウゴウ言ってるのは風の音。それほど風は強くなかったのですが…。
ビショビショの2匹を乾かすために貯水池の周りを少し散歩してから町の中心部のバルに行ってビールを飲みながらタパスを食べたパピ達。ハルカはスミちゃんと一緒でおねだり攻勢。ボク似のソラは大人しく待ちます。
ランチの後はグアダラマ山脈の反対側にあるボカ・デル・アスノ(Boca del Asno=ロバの口)というところに行きました。ここからエレスマ川(Rio Eresma)沿いに散歩道が伸びています。
3年前にスミちゃんと来たときは、スミちゃんのことを考えて15分ぐらい行ったところで引き返したのですが、今回は往復で1時間以上歩きました。
そう言えば、ハルカが捨てられていたのはグアダラマ山脈のあたりです。ハルカが生き生きとしていたのはそのせいかもしれません。
帰り道が渋滞してしまわないうちに早めに帰途に着いたパピ達。ソラもハルカも大満足な遠出となりました。それにしても、「春空Life」をやめたばかりなのに、早速記録に残しておきたくなるようなイベントを企画してしまったマミ。おまけに、晩ご飯前にハルカがまたカニカマを盗み食いをするなんていう事件も起こります。
何はともあれ、普通のブログに戻したことで、いろんな出来事をフレッシュな状態でお伝えできるし、写真やビデオもアップし放題なのは良かったんじゃないでしょうか。
次の更新はいつになるかわかりませんが、またお会いする日を楽しみにしています。これからもどうぞよろしくお願いします。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングに参加しています。もし良かったら、下のバナーのクリックをお願いします。