2017年2月@マドリッド-スペイン by ダイチ
これはおとといの朝のこと。
マミはソラがおきだす音で目をさましたのですが、そのままベッドの中でようすをうかがってました。すると、まもなくろうかからオエッオエッときこえてきたから、あわててとびおきます。
ソラはなにかをはきだそうとしてるんだけど、なかなか出てきません。なんかいかトライしてるうちに、ようやくポロっと出てきたのはマミのおやゆびぐらいあるベージュいろのかたまり。さわってみるとすこしやわらかかったので、オヤツをちゃんとかまないでのみこんだようです。
そういえば、おとといはなんだか大人しかったし、よるもはやくベッドに行ったソラでした。よっぽどくるしかったんだね。
さて、そのあとしまつをして、ようふくにきがえたら、トイレさんぽです。
スミちゃんもしっかりおき出してきたかと思ったら、さっそくろうかからリビングにかけてウ○コトレイルができてました。スミちゃんが家の中でウ○コをしちゃうのは、もうふつうになってきてるので、これもサッサとかたづけて、しゅっぱつです。
エレベーターで下におりると、ちょうど1かいにすんでるブルテリアのロッキーが出かけたところのようで、ソラはそのにおいに大こうふん。スミちゃんがちゃんとついてきてるかとうしろをふりむいたマミをグイグイひっぱるもんだから、たてものの外に出るためのドアのハンドルにおさんぽバッグがひっかかってもち手がきれちゃいました。
たてものの外に出るとますますひっぱるソラにひきずられるように門にむかったマミにくっついて行ったスミちゃんだったんだけど、門からあと1メートルぐらいのところでオシッコをしはじめちゃいます。
そのスミちゃんをむりやり外にひっぱり出すと、外にはロッキー。ソラとロッキーがグルグルまわるからリードはからまるし、もうたいへんです。
スミちゃんのオシッコをそうじしなきゃ…って思ったマミだけど、この時間、たいていの人は地下のパーキングからちょくせつ出かけるので、先にトイレさんぽをすませちゃうことにしました。
さて、いつものコースを行くと、とちゅうでゴールデンのフロドくんにあいました。フロドくんにはずいぶん前からよくあってたんだけど、さいきんちょっとだけ時間がずれるのか、すこしひさしぶりです。
このフロドくん、スミちゃんよりちょっとだけわかくて、たぶん13さいか14さいぐらいなんだけど、1か月ぐらい前からかおの右がわがはれてきていました。さいしょに見たときはそんなでもなかったのですが、今ではすっかりかおがへんけいしてしまっています。ししゅうびょう(歯周病)にちがいありません。おまけにそのときはりょうほうの前足にかわいた血がたくさんこびりついていました。かわいそうなフロドくん…。
そんなフロドくんをたくさんなでてあげてから家にもどって、さっそくバケツとモップをもって下のそうじにむかったマミでした。
そうじをしてもどると、おなかがすいてるスミちゃんはマミにつきまといます。
だれのせいでおそくなったんでしょう…。
ソラはボクににて、食へのこだわりはそんなにつよくないから大人しくしてたけどね。
そうそう、さいしょのほうで、スミちゃんが家でウ○コをしちゃうのはもうふつうになってきたってお話ししましたが、いぜんはしょっちゅうだったねながらのウ○コはパタッとしなくなりました。くすりをへらしたころからなんだけど、もしかしたらホルモンのりょうが多すぎたせいで、いちょうのうごきもかっぱつになっててねながらしてたのかなぁ…。いずれにしても、マミはたすかってます。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングにさんかしています。もしよかったら、下のバナーのクリックをおねがいします。
2017年02月24日
2017年02月23日
ほしの王子さま
2017年2月@マドリッド-スペイン by スミ
おひさしぶりのスミちゃんです♪ みんな元気にしてた? ワタシはおくすりがへらされたらしいけど、ものすごーく元気だよ!
さて、1か月ぐらいまえに、ジャンサからラスカラっていう町にあそびにいったはなしをしたんだけど、おぼえてますか?
犬のぞうがあったからパピたちはワタシたちをいっしょにならばせてしゃしんをとろうとしたのに、ソラっちとワタシはまるでむししちゃったっていうはなしです。
このしゃしんを見たモニカおばちゃんに、どう見てもこのどうぞうは犬じゃなくてキツネに見えるっていわれたマミ。じつはじぶんでもさいしょはそう思ったんだけど、あそこにキツネがいるりゆうがないから…っていうことで犬ときめつけてたので、いちおうしらべてみることにしました。
そしたら、なんとやっぱりキツネだったよ、モニカおばちゃん!
あれは『ほしの王子さま』っていうおはなしに出てくるキツネなんだって。エスカラではリエイス海岸(Playa de Riells)のあたりに「ほしの王子さまルート」っていうのをつくったらしくて、そのとちゅうにこのキツネさんがいたのでした。
どこにあるのかはしらべてもはっきりわからなかったんだけど、王子さまのぞうもあるみたいです。このしゃしんはwww.visitescala.comからかりてきました。
でも、なんでエスカラに「ほしの王子さまルート」なんだろう? マミはそれもしらべようとしたんだけど、どこにもせつめいがなかったんだって。
おまけに、マミは小さいころに『ほしの王子さま』はよんだんだけど、キツネがでてきたことなんてちっともおぼえてないらしいです。
ワタシたちにとっては「ほしの王子さま」といえば、やっぱりダイちゃんです。あいたいなぁ、ダイちゃんに…。
ちょっとわかりにくいけど、このときのほうたいにはいっぱいおほしさまがついてるんだよ。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングにさんか中です。よかったら、バナーをクリックしてね!
おひさしぶりのスミちゃんです♪ みんな元気にしてた? ワタシはおくすりがへらされたらしいけど、ものすごーく元気だよ!
さて、1か月ぐらいまえに、ジャンサからラスカラっていう町にあそびにいったはなしをしたんだけど、おぼえてますか?
犬のぞうがあったからパピたちはワタシたちをいっしょにならばせてしゃしんをとろうとしたのに、ソラっちとワタシはまるでむししちゃったっていうはなしです。
このしゃしんを見たモニカおばちゃんに、どう見てもこのどうぞうは犬じゃなくてキツネに見えるっていわれたマミ。じつはじぶんでもさいしょはそう思ったんだけど、あそこにキツネがいるりゆうがないから…っていうことで犬ときめつけてたので、いちおうしらべてみることにしました。
そしたら、なんとやっぱりキツネだったよ、モニカおばちゃん!
あれは『ほしの王子さま』っていうおはなしに出てくるキツネなんだって。エスカラではリエイス海岸(Playa de Riells)のあたりに「ほしの王子さまルート」っていうのをつくったらしくて、そのとちゅうにこのキツネさんがいたのでした。
どこにあるのかはしらべてもはっきりわからなかったんだけど、王子さまのぞうもあるみたいです。このしゃしんはwww.visitescala.comからかりてきました。
でも、なんでエスカラに「ほしの王子さまルート」なんだろう? マミはそれもしらべようとしたんだけど、どこにもせつめいがなかったんだって。
おまけに、マミは小さいころに『ほしの王子さま』はよんだんだけど、キツネがでてきたことなんてちっともおぼえてないらしいです。
ワタシたちにとっては「ほしの王子さま」といえば、やっぱりダイちゃんです。あいたいなぁ、ダイちゃんに…。
ちょっとわかりにくいけど、このときのほうたいにはいっぱいおほしさまがついてるんだよ。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングにさんか中です。よかったら、バナーをクリックしてね!
2017年02月10日
そんなことだったとは…。
2017年2月@マドリッド-スペイン by ダイチ
せんしゅうの金よう日のスミちゃんのけつえきけんさのけっかが出たと、きのうパピのところにじゅういさんからでんわがかかってきました。
さいきんスミちゃんはとにかく元気なので、まったくしんぱいしてなかったパピたちだったのですが、なんとこうじょうせんきのうこうしんしょう(甲状腺機能亢進症)になってしまってました。
2014年の夏にスミちゃんはこうじょうせんきのうていかしょう(甲状腺機能低下症)としんだんされて、それからずっとホルモンのくすりをのんでいます。さいしょは4じょうだったのを2015年には3じょうにへらしたのですが、2016年1月のけんさではそのくすりのりょうでせいじょうなすうちが出たのに、今回はくすりが多すぎるというけっかになってしまいました。さっそくきのうの夕方あげる分のくすりはやめて、今日からは朝と夕方1じょうずつです。
じつはスミちゃんはきょ年の秋ごろから体重がへってきていたんです。でも、スミちゃんぐらいの年の子はみんなだんだんやせてくるのがふつうみたいだし、やせてる方がしんぞうのふたんもすくないからってあんまり気にしてなかったマミにとっては、体重がへってたのがホルモンのせいだったというのは大ショックでした。
そう言われてみれば、思いあたるふしはたくさんあります。さいきんのスミちゃんはなんだかおちつきがなかったし、やたらとおなかがすいたアピールをしてたし、水もガブガブのんでたし、おまけにやたらと毛がぬけてました。でも、毛にかんしては、スミちゃんのさむさにたいするセンサーが今ごろになってはたらいてるんだなんて思いこんでたマミ。
くすりをへらすことで、スミちゃんが今ほど元気じゃなくなっちゃうのはさびしいけれど、こうじょうせんきのうこうしんしょうをほうっておくと、こつそしょうしょう(骨粗鬆症)になったり、しんぞうにふたんがかかったり、もしガンができたばあい進行がはやくなったりするらしいので、わかってよかったです。
これはおとといのスミちゃんとソラです。スミちゃんがずっとこんなえがおでいられますように。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングにさんかしています。もしよかったら、下のバナーのクリックをおねがいします。
せんしゅうの金よう日のスミちゃんのけつえきけんさのけっかが出たと、きのうパピのところにじゅういさんからでんわがかかってきました。
さいきんスミちゃんはとにかく元気なので、まったくしんぱいしてなかったパピたちだったのですが、なんとこうじょうせんきのうこうしんしょう(甲状腺機能亢進症)になってしまってました。
2014年の夏にスミちゃんはこうじょうせんきのうていかしょう(甲状腺機能低下症)としんだんされて、それからずっとホルモンのくすりをのんでいます。さいしょは4じょうだったのを2015年には3じょうにへらしたのですが、2016年1月のけんさではそのくすりのりょうでせいじょうなすうちが出たのに、今回はくすりが多すぎるというけっかになってしまいました。さっそくきのうの夕方あげる分のくすりはやめて、今日からは朝と夕方1じょうずつです。
じつはスミちゃんはきょ年の秋ごろから体重がへってきていたんです。でも、スミちゃんぐらいの年の子はみんなだんだんやせてくるのがふつうみたいだし、やせてる方がしんぞうのふたんもすくないからってあんまり気にしてなかったマミにとっては、体重がへってたのがホルモンのせいだったというのは大ショックでした。
そう言われてみれば、思いあたるふしはたくさんあります。さいきんのスミちゃんはなんだかおちつきがなかったし、やたらとおなかがすいたアピールをしてたし、水もガブガブのんでたし、おまけにやたらと毛がぬけてました。でも、毛にかんしては、スミちゃんのさむさにたいするセンサーが今ごろになってはたらいてるんだなんて思いこんでたマミ。
くすりをへらすことで、スミちゃんが今ほど元気じゃなくなっちゃうのはさびしいけれど、こうじょうせんきのうこうしんしょうをほうっておくと、こつそしょうしょう(骨粗鬆症)になったり、しんぞうにふたんがかかったり、もしガンができたばあい進行がはやくなったりするらしいので、わかってよかったです。
これはおとといのスミちゃんとソラです。スミちゃんがずっとこんなえがおでいられますように。
☆.。.:*・゚☆.。.:*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログランキングにさんかしています。もしよかったら、下のバナーのクリックをおねがいします。